EV化(電気自動車)、自動運転化などに対応するため、次世代自動車分野に関する自社の技術力を広く情報発信するために使用するサンプル品の製作を行う事業に対して、助成します。
●募集概要
【対象者】 |
①静岡県内に助成事業を遂行する主たる事務所・事業所を有する中小企業・中堅企業またはコンソーシアム ②静岡県内に助成事業を遂行する主たる事務所・事業所を設置しようとする中小企業・中堅企業またはコンソーシアム
|
【助成額】 |
300万円以内
|
【助成率】 |
1/2
|
【助成期間】 |
1年以内(交付決定日から令和8年1月末まで)
|
【助成期限】 |
令和7年5月9日(金)正午必着(事前相談:令和7年4月23日(水)まで) ※申請する事業内容・経費の適正判断に重要ですので、必須となります。 ※相談終了日間際は大変混み合うため、余裕をもってご相談ください。 ※相談日の3営業日前までには、下記書類をメール添付にてお送りください。 「交付申請書」及び「事業計画書」
|
【提出書類】 |
①様式第1号交付申請書、様式第2号事業計画書…各12部(正本1部、写11部) ②様式第3号反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書…1部 ③直近3ヶ年の決算報告書…各12部 ④会社案内(事業紹介、会社案内等)…各12部 ⑤直近期の都道府県税納税証明書…1部 ⑥コンソーシアムの管理及び運営にかかる規約の写し(コンソーシアムの場合のみ)…12部 ⑦パートナーシップ構築宣言書の写し(該当者のみ)…1部 ⑧スタートアップ加点確認書(該当者のみ)…1部 ⑨確認書…1部 ※コンソーシアムの場合は②③④⑤は構成員ごとに提出して下さい。
|
【問合せ先】 |
(公財)静岡県産業振興財団 研究開発支援チーム E-mail:sangyou@ric-shizuoka.or.jp |